2018年版!日本橋でおすすめのコワーキングスペースまとめ


kenboy

最新記事 by kenboy (全て見る)
- 育児にも適しているリモートワークを解説 - 2019年1月11日
- IT企業でリモートワーク!メリット・デメリットは? - 2019年1月10日
- マーケテング・企画系の仕事はリモートワーク可能? - 2019年1月9日
- エンジニアがリモートワークの仕事を探すには? - 2019年1月8日
- webデザイナーがリモートワークの副業を探すには? - 2019年1月7日
ノマドワーカーやフリーランサーにとって重要なワーキングスペースであるコワーキングスペース。そんなコワーキングスペースの中でもおすすめのスポットを紹介。今回は日本橋編です。
コワーキングスペースとは
コワーキングスペースについては以下を参照。

都内おすすめコワーキングスペース(日本橋エリア)
Clipニホンバシ
新しい設備が広くて使いやすい空間を演出しているClipニホンバシ。
その高いユーザビリティーによって、多くのワーカーたちが、業種や職種も様々に集まってきており、新しいコネクションや人脈を形成するにはもってこいのコワーキングスぺ-ス。
コンサルサポートや、ファイナンスの相談も受けることができます。
東京都中央区日本橋本町3丁目3-3 Clipニホンバシビル1階
TEL 03-6316-3130
営業時間 9:00~23:00
月額会員 6,000円~ ドロップイン可(400円/h)
MIXER
年中無休24時間営業が嬉しいMIXERは、シェアをテーマにした空間。
集うワーカーたちによって仕事をシェアするのみならず、クライアントを紹介しあってシェアしたり、一緒にプロジェクトを立ち上げることもできます。
会員向けのイベントも充実で、フォトショップ講座やクリエイター交流会などスキルアップにもコネクション形成にも大いに役立つスポットです。
東京都中央区日本橋本町4-5-14 本町ビル 5F
TEL 03-6225-2450
営業時間 年中無休24h
月額会員 5,000円~ ドロップイン不可
TRIEL
日本橋駅から徒歩1分という好立地に存在しているのがTRIEL。
Life&Link&Learningという3つのLを提供することを理念に名づけられた、好立地の割にはコスパの良いコワーキングスペースです。
とはいえ設備が劣るということはなく、OA機器もしっかりとしていて、なんと常駐のコンシェルジュもいます。会員向けのイベントもしっかりとしていて、講習やセミナーも定期的に開催されているみたいですよ。
東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2~3階(受付は2階)
TEL 03-6869-2420
営業時間 平日&土日 9:00~22:00 日&祝日 9:00~18:00
月額会員 6,980円~ ドロップイン可(2,000円/day)
最後に
いかがでしたか「2018年版!日本橋おすすめコワーキングスペースまとめ」参考になりましたでしょうか。
それぞれの施設の詳しい料金プランや営業時間は変更されることもありますし、代表的な料金をお伝えしているだけで、他にも様々なプランが存在しますので一度確認をとってくださいね。
